筑前煮

根野菜たっぷりですので、体にいい〜!
材料 鶏もも肉 2枚 ・ さといも 3個 ・ れんこん(中) 1個
ごぼう 1/2本 ・ にんじん 1/2本 ・ 干ししいたけ4枚
たけのこ 1本 ・ コンニャク 1個


調味料:だし汁(かつおだし) 2カップ ・ 薄口しょうゆ 大さじ5
  砂糖 大さじ2 ・ みりん 大さじ3 ・  酒 大さじ2

作り方
  1. 材料を切る。鶏もも肉は一口大に切る。さといもは皮をむいて一口大に切る。れんこんは皮をむいて一口大の乱切りにし、酢水に放す。ごぼうは皮を庖丁の背でこそげ取り、乱切りにして水に放す。にんじんは皮をむいて乱切り。干ししいたけは水で戻して石突きを落とし、2〜3枚のそぎ切りにする。ゆでたけのこは乱切り。コンニャクは手でちぎる。
  2. 鍋に油を入れて熱し、鶏肉を炒めて取り出す。
  3. @の鍋にごぼう、にんじん、れんこん、たけのこ、コンニャクの順に入れて炒め、さといもを加える。
  4. Bの鍋に調味液を入れて強火で煮る。
  5. 煮立ったら、鶏肉を戻し、弱火にして落としぶたをして汁気がなくなるまでじっくり煮る。
      *私は圧力鍋を使用します。煮くずれ無しにやわらかく煮ることができます。
前へ戻る



大根もち入りけんちん汁

大根もちといっても、飲茶の大根もちではありません・・・。
すいとんに大根おろしが沢山入っているもので、と〜〜〜っても美味しいんです!お野菜もた〜〜っぷりと取れる一品です。
材料 豚ばら肉  200グラム ・ ごぼう   1本 ・ 人参  半本
 れんこん 1/4房 ・ さつまいも(小) 1本・ 玉ねぎ  半分 ・ 
こんにゃく  半分 ・ 刻みネギ  沢山 ・  しいたけ 3枚 ・ しめじ 1/2

「大根もち材料」 大根おろし 4分の1本分 ・ 小麦粉 適宜


調味料:みそ   適宜 ・ 七味   少々



作り方
  1. 人参は、いちょう切り。ごぼうはささがきし、水にさらす。さつまいもは皮付きで輪切りにし、水にさらす。
  2. こんにゃくは短冊切り、玉ねぎは5ミリ厚さの薄切りにする。れんこんは乱切りにして酢水にさらす。
  3. 豚肉は一口大に切る。
  4. 鍋に油大さじ2を入れて、豚肉をいため、色が変わったら、だし汁7カップと野菜類を加え、アクを取りながら煮込む。
  5. 野菜がやわらかくなるまで煮込み、みそを入れる。
  6. 大根おろしをボールに入れて、大根おろしの半分よりもちょっと多いくらいの小麦粉を入れて混ぜる。ねっとりとするまで様子を見ながら小麦粉の量を調節する。スプーンですくって、落とすときに、ゆっくりと落ちていくくらいがベストの硬さ。 塩も少々混ぜておく。
  7. 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、6をスプーンいっぱいずつ入れて「大根もち」を作る。水面に浮いてきたらOK,ざるにあけ、しっかりと水気を切ったらけんちん汁の中に入れる。
  8. 椀に盛り、七味を振る。
前へ戻る


大根と鶏肉の中華風煮物

中華風に煮た大根もイケます!
しょうがが利いていて食が進みます!
材料 大根(小) 1本 ・ 鶏のぶつ切り肉 00g 

調味料: 薄口しょう油 大さじ3  ・ みりん 大さじ1・ 酒 大さじ2 ・ 塩 小さじ1/2 ・ しょうが(薄切り) 一かけ分 ・ 胡麻油 大さじ1

作り方   
  1. 大根は皮をむき、お好みの大きさに切る。
  2. 鍋(圧力鍋が理想的)に水300ccを入れて、大根と鶏肉と調味料すべてを入れて、煮る(圧力鍋の場合は、各メーカーの調理時間の目安を参考にしてください)。
  3. 器に盛り付ける。
前へ戻る



大根と豚肉のピリカラ煮物

大根と豚肉煮のピリカラバージョンです。
ご飯がすすむこと間違いなし!

材料 大根(小) 1本 ・ 豚肉 200g 

調味料: 薄口醤油 大さじ3 ・ みりん 大さじ1 ・ 砂糖 大さじ2 ・ 酒 大さじ1 ・ 豆板醤 小さじ1

昆布 6cm角1枚
作り方   
  1. 大根は皮をむき、お好みの大きさに切る。
  2. 鍋に水(約300cc)を入れて、さっと洗った昆布を入れて最低20分間つけておく。
  3. 鍋(圧力鍋が理想的)に大根と2の水、そして、豚肉と調味料を入れて、煮る(圧力鍋の場合は、各メーカーの調理時間の目安を参考にしてください)。
  4. 大根が柔らかくなったら、豆板醤を加えて、少し煮続けて、その後、器に盛り付ける。
前へ戻る



大根と豚肉の煮物

大根と豚肉も良く合います!!
ピリカラバージョンのレシピは上をご覧下さい!

材料 大根(小) 1本 ・ 豚肉(小間切れor切り落とし) 200g 

調味料: 薄口醤油 大さじ3 ・ みりん 大さじ1 ・ 砂糖 大さじ2 ・ 酒 大さじ1
塩 少々 

昆布 6cm角1枚
作り方   
  1. 大根は皮をむき、お好みの大きさに切る。
  2. 鍋に水(約300cc)を入れて、さっと洗った昆布を入れて最低20分間つけておく。
  3. 鍋(圧力鍋が理想的)に大根と2の水、そして、豚肉と調味料を入れて、煮る(圧力鍋の場合は、各メーカーの調理時間の目安を参考にしてください)。
  4. 大根が柔らかくなったら器に盛り付ける。
前へ戻る



炊き込みご飯

私の母の味です。
ごぼうの風味豊かな炊き込みご飯、、、大好きです!
私の息子達も大喜びします・・・。

材料 鶏肉150g ・ 干ししいたけ 2枚 ・にんじん 1/2本 ・こんにゃく 1/4枚 ・ ごぼう 1/2本 ・ 油揚げ 1/2枚 ・米 3カップ

調味料: A(薄口醤油 大さじ2 ・ みりん 大さじ1 ・ 酒 大さじ1
塩 小さじ1/2  

かつおだし 適宜 ・ 昆布 6cm角1枚
作り方   
  1. 鶏肉は小間切れ、干ししいたけはぬるま湯でもどして薄切りにし、にんじんは細切り、こんにゃくは下ゆでして小さな短冊切り、ごぼうはささがきにして水にさらし、油揚げは熱湯をかけて油抜きし細切りにする。
  2. 米はあらかじめといでザルにあげる。
  3. 鍋に1とひたひたのかつおだしを入れて、調味料Aも入れて、煮る。
  4. 具が全体的に柔らかくなりはじめたら、鍋を火からおろし、具と煮汁に分ける。
  5. 炊飯器にお米を入れ、煮汁に水を足して3カップ強にして加え、上に具と昆布をのせ、普通に炊く。
前へ戻る


大根とすじ肉の煮物

旬の大根があれば、我が家はコレっ!
分厚い大根を煮るには「圧力鍋」の力を借りて・・・。柔らかいけど水分たっぷりの大根、、、本当に美味しいです。

材料 大根  1/2本 ・ すじ肉 適宜 ・ 白滝 1袋
    
調味料: 薄口醤油 大さじ4 ・ 酒 大さじ2 ・ 砂糖 大さじ2 ・ 
みりん 大さじ1
 
作り方   
  1. すじ肉は、一口大に切って、フライパンで表面をしっかり焼く。
  2. 大根は面取りする。
  3. 白滝は、お湯を入れた鍋に入れて沸騰するまで煮、その後、ザルにあけておく。
  4. 圧力鍋に、すじ肉、大根、白滝を入れて、水2〜3カップ、調味料を入れて火にかける。(水の量は大根の大きさにより加減します)
  5. 圧力鍋の蓋をして錘をセットし、錘がなり始めたら弱火にして、約20分煮る(圧力鍋のメーカーによって加熱時間は変わります)
  6. 圧がしっかりぬけるまでそのままにしておき、圧がぬけたら蓋をあけ、普通の蓋にかえて、少し煮込む。
  7. 大根にしっかり味がついていたら出来上がり。
前へ戻る



鶏の照り焼き丼

ピリカラこってりだけど、さっぱり、、、
その秘訣は「酢」!!食がと〜っても進みます!!
青梗菜が、これまたマッチ!(笑)。 ちなみに、写真の青梗菜は我が家の家庭菜園でとれたての青梗菜です!!

材料 鶏もも肉 2枚 ・ 青梗菜2〜3株 ・ にんにくのみじん切り 2片
ごはん 適宜
    
調味料: 醤油 大さじ3 ・ 酒 大さじ2 ・ 酢 大さじ2 ・ 砂糖 少々
豆板醤 小さじ2 
作り方   
  1. 鶏肉は、皮の方を竹串でつつき、塩、胡椒を両面にふっておく。
  2. 青梗菜は縦四つ割りにし、さっとゆがいて水気をきっておく。
  3. 調味料を全て混ぜ合わせておく。
  4. フライパンにサラダ油をいれ、中火で鶏肉をじっくりと焼く。
  5. 中まで火が通ったら、皮の方を下にして、皮がぱりっとなるまで焼く。 
  6. 丼にご飯を入れて、青梗菜と、2センチ幅に切った鶏肉を乗せる。
  7. 鶏肉を取り出したフライパンに、にんにくのみじん切りと合わせておいたタレを入れて炒め、しっかり火が通ったら、丼の上にかける。
前へ戻る



大豆のトマトグラタン

 と〜ってもヘルシーなグラタン!!
柔らかい大豆に自家製トマトソースをからめて、チーズたっぷりで焼きます。
ダイエットにも良し! そして、子供にも好まれるヘルシーグラタンです!!

材料 大豆の水煮 一パック ・ ホールトマト(細かく切ったもの) 1/2缶 ・ 玉ねぎ 中1/2個 ・ にんにく 1かけ ・ パセリ 少々 ・ とろけるチーズ 適宜
    
調味料: 鶏がらスープの素(スープの素でも可) 大さじ1 ・ 塩 小さじ1/2
オレガノ 少々 ・ オリーブ油 少々
作り方   
  1. 鍋に湯をわかし、大豆の水煮は水を切って鍋に入れて再度煮る。 
  2. たまねぎはみじんぎりにする。
  3. フライパンを熱し、オリーブ油を入れて、たまねぎのみじんぎりを炒める。
  4. たまねぎが狐色になったら、ホールトマトを加え、混ぜ合わせる。スープの素と塩、パセリのみじん切り、オレガノを入れて、少し煮込む。
  5. グラタン皿にオリーブ油を少々塗り、柔らかくなった大豆(しっかり水分を切ったもの)を皿に入れ、その上にトマトソースをかけ、少し混ぜ合わせる。
  6. とろけるチーズを乗せて、オーブントースターで約15分焼く。
前へ戻る


鶏肉とトマトのスパゲティー

 
鶏肉とトマトソースが絡んだとても美味しいパスタです!子供たちは、鶏肉の取り合いに・・・(笑)
材料 スパゲティー 320g ・ トマト水煮缶 1缶 ・ にんにくのみじん切り 3片分      たまねぎ 1/2個 ・  鶏もも肉 200g・ パセリ(ねぎでも可) 適宜
     
    
調味料: 鶏がらスープの素(スープの素でも可) 大さじ1・5 ・ オリーブ油 大さじ2  ・ 白ワイン 1/2カップ       塩コショウ 適宜
作り方   
  1. 鍋に約3リットルの水を入れ、沸かし始める。
  2. たまねぎを細切り、鶏肉は3cm〜4cm角に切る。パセリを刻む。
  3. トマトの水煮缶がカットしたものでなければ、ボールにあけて手でくだいておく。
  4. 湯が沸いたら、塩大さじ1を入れて沸騰させ、パスタを袋の表示とおりにゆでる。
  5. フライパンにオリーブ油を入れて熱し、にんにくのみじん切りを入れて炒める。
  6. 5にたまねぎを入れて、透明になるまで炒める。さらに、鶏肉を入れて炒める
  7. トマトの水煮と白ワインを加えて、鶏がらスープの素を入れて少し煮る。
  8. 7の味をみて塩コショウで味を調える。
  9. 茹で上がったパスタをお皿に盛り付け、8をかけ、さらにパセリを散らす。
前へ戻る



鶏肉のサラダ

 
鶏肉をほぐしてサラダと一緒に頂きます。サラダは、一度さっと湯通しして、かさを減らすと野菜が沢山食べれます。鶏肉は、私は「せせり」を使うのが好きです。「せせり」って本当に美味しいんですよね…。
材料 鶏肉 200g ・ レタス、人参、ピーマン、トマト、などお好みで…。
    
調味料: ポン酢 大さじ3 ・ 砂糖 大さじ2 ・ 胡麻油 大さじ1 ・ 塩 適宜
お好みで、レモン汁 適宜
作り方   
  1. 鍋に水を入れ、沸かし始める。
  2. 野菜類は、細切りにする(トマトはお好みの形に)湯が沸騰したら、切った野菜(トマト以外)を入れて、さっと湯通しして、ざるにあけ、冷水でしっかり熱をとり、水気を取り除いておく。
  3. 再び鍋に水を入れて沸騰させ、鶏肉を入れて、中までしっかり火を通す。(鶏肉だけ取り除き、茹で汁を残しておくと、スープに出来る。「春雨のスープ」参照)
  4. お皿に、野菜、鶏肉(必要であればほぐす)を盛り付け、タレをかけていただく。夏場は冷たく冷やしてどうぞ…。
前へ戻る



トマトスパゲティー

 
私の大好きなパスタ屋さんの「メニュー」の中の一つです。ケチャップは一切使わずにトマトの水煮を沢山使用しています。ベーコンも「えび」も沢山入れて、豪華なパスタの出来上がりです。
材料 スパゲティー 320g ・ トマト水煮缶 1缶 ・ にんにくのみじん切り 3片分      たまねぎ 1/2個 ・ ピーマン 1個
     ベーコン 4枚 ・ 海老(小エビで可) 100〜200g 
     
    
調味料: 鶏がらスープの素(スープの素でも可) 大さじ1・5 ・ オリーブ油 大さじ2       白ワイン 1/2カップ  ・ 塩コショウ 適宜
作り方   
  1. 鍋に約3リットルの水を入れ、沸かし始める。
  2. たまねぎを細切り、ピーマンを輪切り、ベーコンは3cm幅に切る。
  3. トマトの水煮缶がカットしたものでなければ、ボールにあけて手でくだいておく。
  4. 海老の皮をむく。
  5. 湯が沸いたら、塩大さじ1を入れて沸騰させ、パスタを袋の表示とおりにゆでる。
  6. フライパンにオリーブ油を入れて熱し、にんにくのみじん切りを入れて炒める。
  7. 6にたまねぎを入れて、透明になるまで炒める。さらに、ベーコン、海老を入れて炒める
  8. トマトの水煮と白ワインを加えて、鶏がらスープの素を入れて少し煮る。
  9. 8の味をみて塩コショウで味を調える。ピーマンを加えてさっと火を通す。
  10. 茹で上がったパスタを加える。
前へ戻る


麻婆「豆腐」

 
麻婆豆腐を作るのに、「レトルトソース」を使用していませんか? この手作りマーボーソースはレトルトよりは時間はかかるけど、絶対に美味しいです!! 辛さも、豆板醤の量で自由に調節できるので「大人向き」「子供向き」と鍋をかえて一度に作れます。是非お試しください。
材料 豆腐 1丁 ・ 挽肉(豚・牛・あいびき、どれでも可) 200g 
     長ネギのみじん切り 1本分 ・ にんにくのみじん切り 3片分
     おろししょうが 大さじ1 ・ 水溶き片栗粉(片栗粉:水=1:2が最適) 大さじ2 
  *挽肉はばら肉や切り落としをスピードカッター(参照)にかけて「自家製ミンチ」にする      とより美味しいです!!
    
調味料: 鶏がらスープを水に溶いたもの 3/4カップ(メーカーによるが、だいたい水200ccに小さじ2弱を溶かす)・ 醤油 大さじ2 ・ 砂糖 大さじ1/2 ・ 酒 大さじ1 ・ 豆板醤 小さじ2〜大さじ1(辛目が好みで小さじ3がベスト) ・ こしょう 適宜 ・ ごま油 小さじ1
         
作り方   
  1. 豆腐を水切りしておく。水切りができたら、2〜3cm角にきっておく
  2. 中華鍋を強火にかけてサラダ油を熱し、挽肉を加えて箸or木へらでほぐすように炒める
  3. 2に、にんにくのみじん切りとおろししょうがを加えてさっと炒め、さらに豆板醤を加えて炒める        (もし辛さの違うものを一度に作る場合は、豆板醤を入れる前に、鍋を二つにして炒めた挽肉を分ける)
  4. 豆板醤はしっかり炒めて火を通すと、辛味が一層増す
  5. 4に、酒・スープ・砂糖・しょうゆ・こしょうを加えてよく混ぜる
  6. 5に、豆腐を静かに加えて、しずかに混ぜる
  7. 6に、ねぎを入れてひと混ぜし、そのままの状態で2〜3分煮る
  8. 7に、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける
  9. 風味付けにごま油をたらして、ひと混ぜする
前へ戻る



たまねぎドレッシング

 
たまねぎを漬け込んだドレッシングです。姉から教えてもらったレシピで、と〜っても美味しいです。我が家の者は、市販のものよりも、このドレッシングが美味しい!と言います。サラダに普通にかけてもいいですし、「ピーマンのマリネ」や「ミニトマトのマリネ」に使ってもGOODです!
材料 たまねぎ 大2個(新たまねぎだとより良い) ・ 塩 小さじ2 ・ 酢 3/4C 
     サラダ油 3/4C ・ みりん 1/2C ・ 酒 1/2C  ・ 薄口しょうゆ 1/2C
    
     砂糖 大さじ2(甘口が好みの場合のみ!! 我が家は全く入れません)
         
作り方   
  1. たまねぎをスライスする(スライサーでやると便利)
  2. 保存用タッパーに1とその他の材料をいれる
  3. 一日は置いて二日目以後から食べれる
  4. 冷蔵保存で二ヶ月くらいは大丈夫!
* 「ミニトマトのマリネ」は、たまねぎドレッシングにミニトマトを漬け込むだけ(最低1時間はつけておきたい)
   お好みで、きゅうりを乱切りにしたもの、パセリ、などを入れてもGOO!
前へ戻る



鶏の手羽先のさっぱり照り焼き

 
テリヤキなのに、さっぱり味・・・。その秘密は「酢」を使います。とても「食をそそる味」です。
焼くだけなのでとっても簡単。中まで火が通るように、気長にじっくり焼きましょう! 
手羽先を手羽元に変えても出来ます!
材料 鶏の手羽先 7〜8本  

調味料: 酢 1/2C ・ 醤油 1/3C
作り方   
  1. フライパンを熱し、手羽先を入れる。(油は必要なし) 
  2. 弱火で焼いて、こんがり焼けるまで気長に待つ。特に、皮がぱりぱりしている方が美味しい!
  3. 中までしっかり火が通り、皮もぱりぱりしたら、酢と醤油を一気に入れる。強火にして煮詰める。
  4. タレがとろ〜りしてきたら出来上がり!
前へ戻る


変わり「豆腐」サラダ

 
食べる前は、写真のように綺麗ですが、食べる直前は大変身! というのは、みんなの前で、お豆腐をぐちゃぐちゃに混ぜます。簡単に言えば、、、洋風「白和え」という感じです。
ドレッシングは超〜簡単で且つ美味しい! 絶対にお勧めの一品です。ちなみに、私の姉からの伝授です。

材料 豆腐 1/2丁 ・ レタス 3〜4枚 ・ クレソン 1束 ・ 人参 2〜3cm
     きゅうり 1/2本 ・ ちくわ 1/2本
     
     *クレソンがなければパセリでOK

調味料: 濃縮だし 大さじ3 ・ 酢 大さじ2
作り方   
  1. 豆腐は1cmくらいの厚さで「トランプ型」に切り、水切りしておく
  2. レタス・キュウリ・人参・ちくわは細切りにしておく。 
  3. クレソンは一口大に切っておく。飾り付けの分を別にしておく
  4. お皿に野菜類とちくわを混ぜて盛り付ける。その上に、豆腐を写真のように置く。豆腐の真ん中にクレソンを飾る。
  5. めんつゆと酢をあわせる。
  6. 食べる直前に、5をかけて、みんなの前で、サーバーなどで豆腐をくずして全体を混ぜ合わせる。
前へ戻る


青梗菜とベーコンのクリーム煮

 
中華野菜の青梗菜。ベーコンの風味と、ホワイトソースがドッキングすると、一味違った青梗菜に変身! うちの息子も大好きな一品です。もちろん、ホワイトソースは手作りで・・・。
材料 青梗菜 大1束 ・ ベーコン 6枚

調味料: 
ホワイトソースの分量(牛乳 200cc ・ 小麦粉 大さじ2 ・ バター 大さじ2) ・
塩コショウ 適宜
作り方   
  1. 青梗菜は軽くゆがいて、一口大にきっておく。
  2. ベーコンも一口大に切る。
  3. ホワイトソースを上記の分量でホワイトソースの作り方を参考にして作る。
  4. 鍋に水(100cc)を入れて沸騰させ、ベーコンを入れてしっかり火を通す。
  5. 4にホワイトソースを入れて、しっかりなじませる。
  6. 食べる直前に1を入れて、温める。
前へ戻る


ふろふき大根〜田楽味噌添え〜

 
冬が旬の大根。薄味で炊いて、自家製の田楽味噌を添えて、、、ゆずの香りがとっても心地よく、上品な一品です!圧力鍋で煮るので、煮崩れせずに、柔らかく、と〜ってもジューシーに!
材料 大根 1/2本 ・ ゆず 適宜

調味料: 
かつおだし 400cc ・ 薄口醤油(大さじ1) ・ 酒(大さじ1) ・ 砂糖(大さじ1)
塩(小さじ1/2) ・ ゆずの皮 適宜
作り方   
  1. 大根は5〜8cmの厚さに切って、面をとる。
  2. 圧力鍋に調味料と大根を入れて、錘がなって約10分煮る。
  3. 煮上がったら田楽味噌と、ゆずの皮の細切りを添える。
前へ戻る


チンジャオロース

 
レトルトのソースを使わずに、家庭の味に仕上げます! とっても、上品な味です!
材料 ピーマン 4個 ・ 赤ピーマン 2個 ・ たけのこ 1/4本・ たまねぎ1/2個
にんにく 1かけ ・ すりおろししょうが 小さじ1 ・ 牛肉200g

調味料: 
酒 大さじ1 ・ 醤油 小さじ1 ・ オイスターソース 小さじ1 ・ 塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1 
ごま油 大さじ1 ・ 
水溶き片栗粉(片栗粉:水=1:2が最適) 大さじ1
作り方   
  1. 野菜類は細切りにする。肉も細切りにして、酒 醤油 各小さじ1を加えて手でよくもむ。その後、片栗粉小さじ1をまぶす。
  2. フライパンを熱し、ごま油をしき、にんにくと生姜を入れて、その後に、野菜類を炒める。
  3. さらに牛肉を入れていため、火がとおったら、調味料を入れて馴染ませ、仕上げに水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。
前へ戻る


「つわ」の炊いたん

 
私の住んでいる「島」には、「つわ」という植物が春先に生えています。「ふき」の小さいようなものをイメージしてもらったら良いかと思いますが、味も「ふき」に似て、とても美味しいんです。薄味で炊いたら、食べるのが止めれなくなります(笑)。
材料 つわ 適当

調味料: かつおだし 適宜 ・ 薄口醤油 適宜 ・ 酒 適宜 ・ みりん ほんの少し  (砂糖を入れるとクドくなるので使わない)
     

*適当なレシピですいません・・・。
作り方   
  1. つわは、5cmの長さに切る。
  2. 鍋に1とひたひたにつかるくらいのカツオだしと、調味料を入れて煮る。(いものつるの量によって、調味料の量が変わってくるので、あえて、調味料の量を書きませんでした。お吸い物のような感じに味付けてください)
前へ戻る



             




























SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送