コロッケ(みな(貝)入り)

 
私の住んでいる島では「みな」という貝が沢山取れます。全国的には「ガンガラ」という貝です。
これをコロッケの中に入れる、、、というアイデアを地元の人に教えていただいて作ったところ・・・とっても美味しい!!
「みな」があれば是非お試しください!

材料 (各 5個分)
じゃがいも 3個 
玉ねぎ 1個 ・ みな(ガンガラ) 適宜




みなは、最初に貝殻から取り出しておきます。
これが結構大変なのです(笑)





調味料:
塩胡椒 適宜

作り方   
1・ジャガイモは皮を剥き、柔らかくなるまで茹でる。
2・1が茹で上がったら、ザルにあけて冷ましておく。
3・たまねぎをみじん切りにして、
フライパンで狐色になるまで炒める。たまねぎが狐色になったら、貝殻の中から出した「貝」を入れて混ぜる。「塩コショウをする。
4・2に3(半分に分ける)を入れて混ぜ合わせ、コロッケの形を作る。
5・小麦粉→卵→パン粉の順につけ、油で揚げる。
前へ戻る



ゴーヤとなすのキムチ炒め

思わず、よだれが出てきそうな一品(笑)
ご飯にも、ビールにもよく合います!!
スタミナつけて、夏を乗り切れそうです!

材料:  ゴーヤ 1本 ・ なす 2本 ・ 豚肉 200g ・ キムチ 適宜
にんにくのみじん切り 1片 ・ おろししょうが 1/2さじ 

調味料: 
ごま油 適宜 ・ しょうゆ 大さじ1 ・ 酒  大さじ1
作り方   
  1. なすは乱切りにして、水に20分さらしてあくを取る。
  2. ゴーヤは縦半分に切って種をとって、輪切りにする。
  3. フライパンにサラダ油大さじ2を入れて、にんにくとしょうがを入れて、なすと豚肉を炒める。
  4. なすがしんなりしたら、ゴーヤを入れて炒める。
  5. さらに、キムチと酒を入れて炒める。 味見をして、塩加減をしょうゆで調節する。
前へ戻る

かす汁

冬は「かす汁」!! 体が芯から温まります!
せりorねぎをい〜〜〜〜〜っぱい入れるとさらに美味しいです!

材料:  大根 ・ 人参 ・ たまねぎ ・ 油揚げ ・ こんにゃく  各適宜
せり or ねぎ 適宜
酒かす 4人分で約1/3袋分

調味料: かつおだし、薄口醤油 適宜(ごめんなさい、、、適当なレシピで・・・)
作り方   
  1. 野菜類(せり、ねぎ除く)とこんにゃく、油揚げはは短冊切りにする。
  2. 鍋に材料を入れて、ひたひたになるくらいのかつおだしを入れて煮る。
  3. 野菜が柔らかくなったら、こまかく切った酒かすを溶かしながら入れて、薄口醤油で味付けをする。
  4. せりを入れる場合は、頂く直前に、沸騰したところのかす汁にせりを入れて、すぐに火を止め、すばやく器に盛り付ける。刻みネギは、出来上がりに散らすだけでよい。
前へ戻る



かぶらと渡り蟹のあんかけ

冬はかぶらが美味しい!
旬の「蟹」も美味しい!
ということで、渡り蟹のエキスがた〜っぷりのおだしで、かぶらを
煮てみました。
あんかけにして、しょうがをた〜っぷり、、、、
体が芯から温まりますっ!!


写真のかぶらは、家庭菜園で採れたてのものを使用しました。
だから、余計に美味しかったです!!

材料:  聖護院かぶら 1/2  (小かぶらだと3〜4個)
渡り蟹 3匹  おろししょうが 適宜

調味料: 水 カップ3 ・ 薄口醤油 大さじ1 ・ 酒 大さじ3・ 
塩 小さじ1/2 ・ 昆布 5cm角1枚
作り方   
  1. 鍋に水3カップと昆布を入れて30分ほど置いておく。
  2. 昆布を取り出してひにかけて調味料を入れて、沸騰したら渡り蟹を入れる。
  3. アクをすくって、皮をむいて切ったかぶらを入れて煮る。
  4. かぶらが柔らかくなったら、かぶらと蟹を器に取り出し、水溶き片栗粉(水 : 片栗粉 =1:1)を大さじ3〜4入れてあんかけにする。
  5. あんかけを器にかけておろし生姜を散らす。
前へ戻る


           




























































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送