海老のチリソース
 
家で作ると、辛さが調節できます。
我が家の大好物です!

材料えび 10匹・ 長ネギ 1/2本 ・ しょうがのみじん切り 小さじ1


調味料  
えびの下味(卵白 1/2個・ 日本酒 大さじ2/3・ 片栗粉 大さじ1
塩 小さじ2/3 ・ゴマ油 、こしょう 各少々 ・ サラダ油 小さじ1)

とりがらスープ 50cc ・ トマトケチャップ 大さじ2
日本酒 大さじ1 ・ 塩 小さじ1/3・ 豆板醤 小さじ1/3〜1/2
作り方   

1・ ねぎはみじん切りにする。
2・えびのわたを取り除き、下味の調味料につける。片栗粉は最後に3回にわけて入れる。
3・フライパンを熱し、油を入れて海老を入れて炒める。このときは、少し焦げ目が付く程度に焼いて取り出す。
4・再びフライパンに豆板醤、しょうが、ねぎを入れて炒める。
5・えびを加えて、スープ、ケチャップ、酒、塩を加える。
6・仕上げに水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。最後にごま油をさっと混ぜる。

前へ戻る



アジのなめろう
 
アジのお刺身があれば、一度お試しください!
これと、ご飯、、、最高です!!
私は、とれたてのアジが手に入れば、必ず、コレですっ!

「なめろう」とは、最後まで舐めて食べるほど美味しい、、、という意味合いが
あるとか・・・(笑)

材料アジの刺身 中1匹分
卵黄 1個 ・ 刻みねぎ 適宜 ・ おろししょうが 適宜

調味料  味噌 卵黄と同量 ・ 酒 小さじ1
作り方   

1・ アジを刺身状にする(もしくは、購入してきたものを用意する)。そして、それを包丁でたたく。



←包丁でたたく前です。






2・ ボールに、卵黄と味噌、酒、おろししょうが、ねぎ、を入れてしっかり混ぜ合わせ、そこに、1を入れてさらに混ぜる。

3・ 器に盛り付けて、彩りにねぎを少々散らす。

前へ戻る



オニオングラタンスープ
 スープの素を使わない、、、私のこだわりのオニオンスープです!
その代わりに、私のお気に入りのハーブソルトをたっぷり使います!
材料玉ねぎ 大2個  ・ 
フランスパン(できれば高級のものを) 2センチ幅に切った物 4枚
ニンニクのみじん切り 1片  ・ とろけるチーズ 適宜


調味料  水 4カップ ・ 白ワイン 1カップ ・ ハーブソルト 大さじ1・ ブラックペッパー 少々

*ハーブソルト(岩塩とタイム・セロリー・オレガノ・マジョラム入り)
作り方   
  1. タマネギをみじん切りにする(私はフードプロセッサーを使用)。

  2. 鍋にバターを溶かし、タマネギを入れ焦がさないように弱火で炒める。
  3. タマネギがあめ色になってきたら白ワインを加えてアルコール分をとばし、さらに水を加えて煮込み、ハーブソルト&ブラックペッパーで味を調節する。
  4. フランスパンを2〜3・の厚さに切りカリカリになるまで焼いてニンニクをすりつけておく。
  5. グラタン皿にスープを入れ、焼いたフランスパンをのせ、チーズをたっぷりかける。
  6. 250℃のオーブンで7〜8分焼く。
前へ戻る



おこぜのお吸い物
 おこぜって怖い顔していますよね・・・(笑)
でも、高級魚のうちの一つなんです・・・。
たんぱくで柔らかい身、そして、コラーゲンたっぷりの皮、両方とも
やみつきになります!!
おこぜと一緒にきのこも入れて、上品にしたてます・・・。 
材料おこぜ(小)のぶつ切り 一匹 ・ エリンギ(きのこなら何でも可) 適宜
刻みネギ 適宜 ・昆布 8×8cm

調味料  水 600cc ・ 塩 小さじ3/4 ・ 薄口醤油 小さじ2・ 酒 大さじ2
作り方   
  1. 鍋に水を入れて、昆布を最低30分間つけておく。
  2. 昆布を取り出し火にかける。
  3. 調味料を入れる。
  4. 沸騰したらすぐにおこぜを入れて弱火にして暫く火にかける(煮たさないこと)。
  5. おこぜに火が通ったら、刻みネギを散らす。
前へ戻る


おこげ
 
揚げたてのおこげに、あんをかけたら、、、ジュウ〜〜〜〜っ!!
はあ〜、たまらない(笑)
我が家の大好物です!! 
材料
ごはん 2膳分 ・(エビ・イカ 両方合わせて 200g ・ しいたけ 3枚 ・ 
ねぎ 1/3本 ・ 人参 1/3本 ・ えのき 1/2袋 ・ 白菜 少々・ 
おろししょうが 適宜 ・ たけのこ(水煮) 100g ・ 小松菜……少々

調味料 
鶏がらスープの素 大さじ1 ・ 薄口しょうゆ 大さじ2 ・ 塩 小さじ1/2
酒 大さじ2 ・ 水溶き片栗粉 大さじ2(片栗粉:水=1:1)
揚げ油 適量
作り方   
  1. しいたけ、人参、たけのこは薄切りに、ねぎは斜め切りにする。
  2. しょうがはみじん切りにし、小松菜は長さ4〜5cmに切る。
  3. えびは皮をむき、イカは一口大に切り、片栗粉をまぶす。
  4. アルミ箔に薄く油をぬり、ごはんを手で押し付けながら広げて200℃のオーブンで15分ほど焼く。
  5. 中華鍋に揚げ油を熱し、4をこんがりときつね色に揚げる。
  6. 少量 の油を残して中華鍋を再び熱し、しょうがを炒める。
  7. 香りが出てきたら、野菜を入れて炒め、さらにえびといかも加えて炒め合わせる。
  8. 7の鍋に、水2・5カップ、鶏がらスープの素、薄口しょうゆ、塩を加えて煮立てる。
  9. 食べやすく割ったおこげを盛り付け、熱いうちに あん をかける。
前へ戻る


いなり寿司
 
長男の大好物です!! 運動会の定番メニューです!!
自分で味付けた「おあげ」は、本当に最高〜!
材料(16個分)  米 3合 ・ 干ししいたけ(中) 4枚 ・ 人参(中) 1/2本
     レンコン 1/2房 ・ 白炒りごま 大さじ2 ・ 昆布 7cm角 1枚

調味料 *あわせ酢(酢 60cc ・ 砂糖 60g ・ 塩 13g)
*煮汁A (かつおだし&干ししいたけのもどし汁 2カップ ・ 薄口醤油 大さじ2・5 ・ 砂糖 大さじ3 ・ みりん 大さじ1 ・ 酒 大さじ2)

*煮汁B (かつおだし 1/2カップ ・ 酢 大さじ2 ・ 砂糖 大さじ1)
*煮汁C (かつおだし 1・5カップ ・ 薄口醤油 大さじ2 ・ 砂糖 大さじ2 ・ みりん 大さじ1/2 ・ 酒 大さじ1)
作り方   
  1. 米はといで水気を切り、炊飯器の内釜に入れて分量の水を注ぎ、昆布を入れて、つけておく。1を普通に炊く(昆布を入れたまま) 
  2. 油揚げは斜め半分に切って、湯通ししておく。鍋に煮汁Cを入れて油揚げを入れて落し蓋をして煮立つまで強火、その後弱火にして20分ほど煮、火を止めて冷ます。
  3. 干ししいたけはぬるま湯につけてもどす。戻ったしいたけは細切り、人参は長さ4〜5センチの細切り、にする。
  4. 鍋に煮汁Aを入れてしいたけと人参を入れて落し蓋をして煮立つまで強火、その後弱火にしてやわらかくなるまで煮て、火を止めて冷ます。
  5. レンコンは皮をむき、人参と同じくらいの大きさに切り、ボールに入った酢水(大さじ2)につけておく。
  6. 鍋に煮汁Bを入れてレンコンを入れてやわらかくなるまで煮る(やや歯ごたえがあるまで)
  7. 煮た具は全て、ざるにあけて汁気をとっておく。
  8. あわせ酢を作る(耐熱性の器に、上記の「あわせ酢」の分量を入れて電子レンジで約1分加熱し、砂糖をしっかり溶かしておく。 
  9. ご飯が炊き上がったら、寿司桶にご飯を移し変え(昆布を除く)、あわせ酢を全体にかけて、しゃもじできるように混ぜ、全体に馴染んだらうちわであおいで冷ます(酢が馴染む前にあおいで冷ますとご飯がかたまってしまうので注意!)
  10. 寿司飯に具と白胡麻を入れて混ぜ合わせる。寿司飯を小さいおにぎり状にしっかりにぎり(丸い形)、油揚げに入れて形を整える。
前へ戻る



鯵しそご飯

鯵のお刺身と大葉が入ったご飯。と〜っても美味しいです!!
朝食によくするのですが、朝から栄養満点です!!
材料 ご飯 4〜5杯分 ・ 鯵のお刺身 中の鯵約一匹分
大葉 5〜6枚 ・ 白ごま 大さじ1

調味料 塩 適宜 
     
作り方   
  1. 鯵の刺身は、一口サイズに切り、塩をふっておく。
  2. 大葉は、細切りにして塩をしてしばらく置いておき、さっと水洗いしてしっかり水を切っておく。
  3. ご飯に鯵と大葉、ごまを混ぜる。
*大葉は、2の状態で冷凍保存しておけます。
前へ戻る



いさきのハーブ塩焼き

 
私は、「いさき」と言えば、絶対に「塩焼き」なんですが、たまには、ちょっと洋風塩焼きもGOO! オリーブ油をかけながら焼くところがポイントです(笑)!
材料 いさき 1匹 

調味料 塩 適宜 ・ ローズマリーorタイム(粉末で可) ・ オリーブ油 適宜
     
作り方   
  1. いさきは、うろこを取り、お腹を出す。 本当は、私は頭を落として、その落とした頭で、「アラ汁」を作るのですが、今日は、撮影のために、頭はつけたまま焼いています。
  2. 塩(約小さじ1)をして、約10分ほど置いておく。
  3. ローズマリーを表面にたっぷりかけ、グリルで焼く。
  4. 焼いている間、2〜3回、グリルを開けて、オリーブ油をかけて焼く。
  5. 焼き過ぎないように注意!ジューシーさが残るくらいが、美味しさの秘訣!
前へ戻る

イカのトマト煮

 
イカは熱しすぎずさっとトマトソースにからめるのがコツ!
パスタを添えたら「ペスカトーレ」になります!
簡単で本当に美味しい!
材料 イカ 1パイ ・  トマト水煮缶 1缶 ・ たまねぎ(中) 1個
しめじ 1パック ・ セロリー 1本・ にんにくのみじん切り 2片

調味料:
白ワイン トマトの水煮缶の1/2の量 ・ 鶏がらスープの素 大さじ2
ローズマリー(生でもドライでも良い) 適宜 ・塩 少々
作り方   
  1. イカは、開いて胴体を縦半分に切り、2センチくらいの輪切り(もしくは細切り)にし、塩コショウをしておく。
  2. たまねぎは細切りにし、しめじは石づきをとっておく。
  3. フライパンを熱し、オリーブ油(大さじ3)をしき、にんにく、たまねぎ、を炒める。
  4. ホールトマトを入れて、崩しながらしっかり混ぜる。
  5. 白ワイン(空き缶の半分)、鶏がらスープの素、しめじ、セロリー(4センチの長さに切ったもの)ローズマリーを入れて煮る。
  6. トマトソースがしっかりと煮えたら、食べる直前にイカを入れてさっと火を通す(余熱で結構固くなるので、トマトソースが沸騰したらすぐに火からおろす)
  7. パスタを添えたらペスカトーレに…
前へ戻る


イカのプルコギ

 
韓国料理の一品です。甘辛くて、ご飯にも合うし、ビールのおつまみにも合います!!イカは焼きすぎず、やわらか〜く作りあげてください!とって〜〜〜も、美味しいですよ!
材料 イカ 1パイ ・  

調味料(たれの材料):しょうゆ 大さじ1/2 ・ 砂糖 大さじ2 ・ コチュジャン 大さじ4              唐辛子の粉末 大さじ1 ・ 長ネギのみじん切り 大さじ3 
              つぶしにんにく 大さじ1 ・ ごま油 小さじ1 
              練りゴマ 大さじ 1/2
     
作り方   
  1. たれを作る(ボールにすべての材料をいれ、しっかり混ぜる)
  2. イカは、開いて胴体を縦半分に切り、内側に5mm幅に格子状の切り目をいれる
  3. たれをイカの両面にぬる
  4. フライパンで両面焼く(油は不要) 決して焼きすぎないように・・・。
  5. 食べやすい大きさに切って盛り付ける
前へ戻る


いさきの塩焼き

 
私は、「いさき」と言えば、絶対に「塩焼き」です! 今住んでいる島では、いさきは、とても安く手に入りますが、故郷の京都なんかでは、「高級魚」で、なかなか簡単には食べれません。だから、私にとっては、本当に「ご馳走」!! レシピというレシピは無いのですが、とりあえずご紹介します。
材料 いさき 1匹 

調味料 塩 適宜
     
作り方   
  1. いさきは、うろこを取り、お腹を出す。 本当は、私は頭を落として、その落とした頭で、「アラ汁」を作るのですが、今日は、撮影のために、頭はつけたまま焼いています。
  2. 塩(約小さじ1)をして、約10分ほど置いておく。
  3. グリルで焼く。焼き過ぎないように注意!ジューシーさが残るくらいが、美味しさの秘訣!
前へ戻る


おでん

 
冬はやっぱりおでん! 我が家では、煮あがったおでんをホットプレートに移して、温めながらみんなで食べます(お鍋のような感覚)。 寒い外から帰ってきた家族が、アツアツのメニューを頂く、、、家族があってこそできることですよね! だから、ご馳走レシピに加えました!

でも、沢山作ったおでんは、2〜3日、夕食に並びます(笑)。手抜きが狙いでもあるんですが、さすがに3日目になると、ブーイングが!!!(笑)
材料 大根 ・ 里芋 ・ ゆで卵 ・ 人参 ・ たけのこ ・  ちくわ・ がんもどき
あつあげ ・ ごぼうてん ・ こんにゃく ・  しらたき ・ もち入り巾着・ すじ肉
その他、練り製品・・・。

調味料 かつおだし 10カップ ・ 砂糖 大さじ3 ・ 酒 1/2カップ 
薄口醤油 1/3カップ ・ 塩 小さじ1
作り方   
  1. 調味料を鍋に入れて、材料を煮る。  練り製品などは、一度油抜きした方が良い。
いい加減なレシピですいません(笑)
前へ戻る


                

























SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送