鶏の軟骨のから揚げ

我が家では「から揚げ粉」は絶対に使いません!
これも、塩&胡椒のみのシンプルな味付けです!
おつまみに最適です!
材料 鶏の軟骨

調味料 : 塩(岩塩やハーブソルトが良い)&ブラックペッパー
作り方   
  1. 鶏の軟骨に塩&胡椒をする(ちょっと多い目がいいかも・・・)。
  2. その後、片栗粉をまぶして油で揚げる(高温でカラッと・・・)。
前へ戻る


人参とシーチキンのサラダ

「栗原はるみ」さんのレシピです。
テレビでちょっと見かけただけで、正確なレシピを知らないために、
もしかしたら原型をとどめていないかもしれないのですが(笑)、
私のかなりのお気に入りレシピです。 美味しいのはもちろん、とにかく簡単!
マヨネーズ嫌いの人には、もってこい!のレシピです!
材料 人参 1本 ・ シーチキン(私はノンオイルタイプを使用) 1缶

調味料 : 薄口しょうゆ 大さじ1/2 ・ 酢 大さじ 1/2 ・ 酒 大さじ 1/2
粒マスタード 大さじ1 ・ 塩、ブラックペッパー 適宜
作り方   
  1. 人参は、マッチ棒の大きさに切る。 
  2. 耐熱容器に1をいれ、蓋(orラップ)をし、電子レンジで約2〜3分間加熱する(歯ざわりが残る程度にやわらかくなっていればOK)
  3. 2に塩とブラックペッパーを少々かけ、シーチキンを入れて混ぜる。
  4. さらに、薄口しょうゆ、酒、酢を入れて混ぜ、最後に、粒マスタードを入れて混ぜ合わせる。
前へ戻る



なすと青しその味噌炒め

青しそを炒め物に、、、、と、ちょっとミスマッチに思うかもしれませんが、
青しそと味噌味、それに、なすの味がマッチして、とってもおいしいです!

味噌は、田楽味噌を使うと簡単です。
材料 なす 3本  ・ 青しそ 10〜15枚

調味料 : 田楽味噌(我が家は自家製です) 大さじ1〜2(メーカーによってからさが違うので加減してください)

(田楽味噌がなければ、、、、味噌で代用し、砂糖 大さじ1、みりん 小さじ1)


酒 大さじ3
作り方   
  1. なすは斜めの輪切りにし、水で20分ほどあくぬきする。 
  2. 田楽味噌は、酒としっかり混ぜておく。
  3. 大葉は2〜3等分にきっておく。
  4. フライパンにサラダ油を大さじ3、入れ、なすを炒める。
  5. なすがしんなりしたら、酒と田楽味噌をあわしてものを入れて、味がつくまでしっかり炒める。
  6. 青しそを入れて、さっと炒め、お皿にもりつける。
前へ戻る


紅白「なます」

彩が良いので、プラスワン一品の時に重宝します!
簡単だし、体にも良い! 私の大好物です!

京都では、これに、しめ鯖(きずし)を入れたものを、おせち料理の一品として
頂きます。
材料 大根 1/3本 ・ 人参 1/2本 
鶏ミンチ(自家製) 100g ・ 小麦粉 大さじ3・ 卵1個

調味料 : 酢−1/2カップ ・ 砂糖−大さじ3  塩−小さじ1/2
作り方   
  1. ダイコン、ニンジンは細切りにして、塩(大さじ1/2)をまぶしてしばらく置いておく。塩もみをしてさっと水で洗い、水気をしっかり絞ります。
  2. 調味料を合わせて、1を漬け込む。
前へ戻る



納豆のかきあげ

長男のときの保育園メニューです。
納豆嫌いな子でも、納豆が食べれるっ!というレシピです。
もちろん、納豆好きにはたまらないお味・・・。
揚げるときに、ちょっと納豆臭いですが、出来上がりは、
納豆の匂いが殆どしません。
わかめとねぎをい〜っぱい入れるので、栄養満点です!
フードプロセッサーがあると、あっというまに出来ます。

材料 納豆 1パック ・ 刻みねぎ 2/3カップ ・わかめ(もどした分量)1/2カップ
鶏ミンチ(自家製) 100g ・ 小麦粉 大さじ3・ 卵1個

調味料 : 濃い口醤油 大さじ2
作り方   
  1. ねぎは刻む。わかめは水で戻し水気を切っておく。
  2. フードプロセッサーに鶏肉(2cm角に切ったもの)を入れて、ミンチにする。その後、わかめを入れて、さらに混ぜる。
  3. さらにねぎと納豆、卵、小麦粉、醤油を入れて混ぜる。
  4. 混ぜ合わせたものを、スプーンですくって、中温の油で揚げる。大人はからし醤油で頂く。
前へ戻る



なめこ入り冷奴

ノーマルの冷奴に飽きたらコレです!
なめこときゅうりのスライスを乗せて、胡麻たれで頂きます!
よーく冷やしてお召し上がり下さい!

材料 きぬごし 1丁 ・ なめこ 1袋 ・きゅうり 1/2本

調味料 : 練り胡麻 大さじ4 ・ 砂糖 小さじ1 ・醤油 大さじ2 ・ 酒 大さじ1・ 酢 大さじ1
作り方   
  1. 豆腐は、切って、器に入れておく。
  2. なめこは湯通ししてザルにあけ、しっかり冷ます。
  3. きゅうりはスライスして、塩(一つまみ)をして馴染ませ、10分ほどおき、その後水で洗って、しっかり絞る。
  4. 豆腐の上になめこと、きゅうりを置き、たれ(調味料をあわせたもの)をかけていただく。
前へ戻る


ニラ入りかきたま汁

にらの風味が最高!
私の大好きな「お吸い物」です。
写真のニラは、家庭菜園で採れたてのものを使用。やわらかくて格別に美味しい!
材料 たまご 2個 ・ ニラ 1/2束

調味料 : かつおだし 600cc ・ 塩 小さじ3/4 ・ 薄口醤油 小さじ2
作り方   
  1. ニラは洗って、切っておく。
  2. なべに調味料を入れて、火にかける。
  3. 卵はボールにわって、しっかりときほぐしておく。
  4. だしが沸騰したら、ニラを入れて、ニラがしんなりしたら、たまごを渦巻きをかくように流しいれ、軽くかき混ぜる。
前へ戻る


揚げだし「茄子」

 
なすを揚げて、アツアツのだしをかけて、しょうがとねぎを散らし、、、
想像しただけも、「美味しい〜」と思える一品です(笑)
我が家では、揚げだし豆腐と一緒に茄子を揚げたりしますが、茄子のみの揚げだしも最高です!
写真は、家庭菜園で採れたての「水茄子」を調理したものです。

材料 茄子 2〜3本 ・ おろししょうが、きざみねぎ、適宜

調味料 : かつおだし 1カップ ・ 濃口しょう油 1/6カップ・ みりん 1/6カップ

          
作り方   
  1. なすは、お好みの大きさに切り、水に10分ほどさらす。
  2. 水気をしっかり切って、中温の油で揚げる。
  3. だしは、調味料を合わせたものをなべで温めておく。
  4. なすが揚がったら、器にもりつけ、熱いだしをかける。おろししょうが、きざみねぎ、お好みでかつおぶし、をかけて頂く…。
前へ戻る


菜飯

 
かぶらや大根の葉を使っての菜飯。冬は我が家の食卓によく並ぶ一品です。スピードカッターを使用すれば、あっという間の出来上がり! 昆布茶を一緒に混ぜると風味豊かに仕上がります。
材料 かぶら(大根)の葉 小かぶらだと、約3個分の葉(あまり正確でなくても良い)
     昆布茶 小さじ1  ・  ご飯 4膳分
      

調味料: 塩  適宜

          
作り方   
  1. 茎から葉をちぎり、葉を良く洗う(多少、茎が残っていても可)
  2. 葉の水気をよく切って、スピードカッターでみじん切りにする。
  3. ボールに2を入れ、塩(小さじ1弱)を入れてよくかき混ぜ、10分ほど寝かしておく。
  4. 葉がしんなりとして、水気が出てきたら、一度、水を入れて、ザルにクッキングペーパー(ふきん)を乗せたところに、流し込む。
  5. 4をクッキングペーパーでしっかり絞って、水気をなくす。
  6. ごはんを、ボールに入れて、5を様子を見ながら入れて混ぜていく。
  7. 昆布茶(ご飯4膳分に対して、小さじ1くらい)を入れて、さらに混ぜる。

*5の時点の物は、ラップに包んだり、タッパーにいれたりして、4〜5日は持ちます。
前へ戻る


茄子のみょうばん

 
茄子は、電子レンジで簡単に蒸して、あとは、中華風のタレに漬け込むだけ。冷やして食べると美味しいので、事前に作っておいて、冷蔵庫で寝かしておくといいでしょう。
材料 茄子(中) 2本 ・ ネギの小口切り 大さじ4〜5
      

調味料: 酢 大さじ3 ・ 砂糖 大さじ3 ・ 濃い口しょう油 大さじ2 
ゴマ油 大さじ1 塩 小さじ1/2 

          
作り方   
  1. ナスは、縦に八等分にして、ボールで水にさらす(約10分) 
  2. 耐熱容器に1の水を切ったものを入れて、ラップをして電子レンジで約3分加熱する。
  3. ボールに調味料と、ネギの小口切り(大さじ1くらい別に残しておく)を混ぜる。
  4. 1が蒸しあがったら、2に入れて漬け込む。アラ熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
  5. 並べて盛り付けると綺麗!
前へ戻る


人参葉の胡麻和え

 
 家庭菜園を始めたばかりなんですが、最近、人参を育てています。間引いた葉を、胡麻和えにしたんですが、と〜〜〜っても懐かしくって・・・。と、いうのは、幼少時期に、よく母が作ったメニューだったからです。でも、あまり良い思いで出はなくって、その時の私は、このメニューが大嫌いでした。ご飯に混ぜておにぎりなんかしてもらったんですが、とっても嫌でした(笑)。 
 しかし、今では、本当に美味しいと思います・・・。母が一生懸命に食べさせようとしたから、食べれるようになったんだと思っています・・・。ちなみに、私の息子も嫌いなようで、私の幼少時代の話をすると、「おにぎりになんかに入れんといてや!」って怒っていました(笑)

材料 人参葉 適宜(柔らかいものが良い)
      

調味料: 濃い口醤油 ・ ごま

          
作り方   
  1. 人参葉はゆがいて細かく刻む。
  2. 1をごまと醤油で味付けする。
前へ戻る


なすのピリカラマリネ

 
 なす好きには、たまらない一品。あっさりとして、且つ、ピリカラなので、食欲が進みます!夫の大好物です!夏は冷やして召し上がれ・・・。
材料 なす 3〜4本
      

調味料: 
砂糖  大さじ2 ・ 味ポン 大さじ3 ・ ごま油 大さじ1 ・ 塩 一つまみ
酢 (お好みで足してください) ・ カイエンペッパー(orレッドペッパー) 適宜
刻みネギ 大さじ4

          
作り方   
  1. なすは乱切りにして、水につけてアク抜きをする。
  2. 調味料を合わせて容器に入れておく。
  3. なすは完全に水切りして、油で揚げる。
  4. なすがやわらかくなったら、油を切って、2に漬け込む。
  5. 最低1時間は漬けたほうが良い。夏場は冷やすと一層美味しい。
前へ戻る



     































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送